譲渡前講習会のご案内

しっぽ

2015年02月27日 18:05

滋賀県動物保護管理センターではたくさんの犬や猫達が
新しい家族が、迎えに来てくれるのを待っています



詳しくはコチラ譲渡候補犬 譲渡候補猫 ←青い文字をポチッとお願いします。
※HPの掲載以外にも譲渡候補犬や猫が居ます。一度会いに来てください!

犬や猫達の家族になるためには事前に
譲渡前講習会を受けて頂いて、登録していただく必要があります。

講習会は毎月第1・第2・第3・第5日曜日、第2・第4水曜日
(※例外日がありますのでご注意ください)

猫の講習会 時間:10:30~11:15 講習会
             11:15~11:30 譲渡希望登録申込書提出、審査、登録。

犬の講習会 時間:13:30~14:30 講習会
             14:30~15:00 譲渡希望登録申込書提出、審査、登録。

費用は無料です
持参物:身分を証明できるもの(運転免許証、保険証等)、筆記用具
    (譲渡候補犬の譲渡をご希望の方は、首輪・リード・ケージ・箱・ティッシュなどもお持ちください。)
譲渡の流れ:譲渡希望登録後、譲渡候補犬が現れた場合は
        登録者に連絡し、お見合い(マッチング)後譲渡します。


◆譲渡の条件
・成人であること。
・飼養にあたり、同居する家族全員の同意が得られていること
・犬や猫を家族の一員として終生飼養できること
・飼養環境が集合住宅もしくは借家の場合は動物の飼養が承認されていること。
・誓約書の内容(登録・狂犬病予防注射の実施、不妊去勢手術の実施など)を遵守できること。
 ※ねこは室内飼いをしていただける方に限ります

注意事項
・基本的に成犬の譲渡となります。
・終了時間は受講者数により前後することがあります。
・審査の結果譲渡希望登録をお断りする場合があります。



お問い合わせは『滋賀県動物保護管理センター』
所在地: 〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話: 0748-75-1911
FAX:  0748−75−4450
mail:  el31@pref.shiga.lg.jp

開館日  毎週月曜日~金曜日および日曜日
     (第4日曜日を除く)
 開館時間  午前10時~午後4時30分
犬とのふれあい時間  午前11時00分~午前11時30分
          午後 1時30分~午後 2時00分
          午後 3時00分~午後 3時30分

 閉館日   毎週土曜日、第4日曜日、祝祭日
 および年末年始(12月29日~1月3日)
 利用料金  無料


↓↓『滋賀県動物保護管理センター』はコチラ↓↓





↓↓ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします↓↓


関連記事