動物保護管理センターに来て来て!

しっぽ

2015年12月11日 18:27

12月6日大津市にありますフォレオ一里山店にて
行われました、パネル展


ブログを見てパネル展へと
足を運んでくださった方がおられたそうで。
すごく嬉しいです!そう言っていただけると大変励みになります

その中で
「保護っ子を迎えたいと考えているけど、
管理センターは敷居が高い気がして、、、
なのでパネル展の方へ覗きに来ました」
と言って下さる方がおられたそうです。


なるほどー!
自分の中で『管理センターは敷居が高い』
といったイメージは無かったので、
違う考え方を知る事ができて、嬉しくなりました。

こういった、センターに対するイメージや
感想、意見を言っていただけることは嬉しいです。
とても勉強になります。

日々、ブログネタに飢えていまして(汗)
おかげで今日、ブログ記事1つ書くことができました。
ありがとうございます。


『管理センターは敷居が高い?』
いいえ、敷居何てありませんよ!
無料で自由に見学できます。気軽にフラッと入って来てください


家族連れがお弁当を持って遊びに来たり
犬や猫が大好きだけど飼えないという方が
センターの犬猫達にふれ合いにこられています。



「管理センターから保護っ子を迎えたいけど、
自分が選ばなかった仔は処分されてしまうの?」と
思われている方も

譲渡候補の犬猫達は
新しい家族ができるまで、半年でも一年でも待ち続けます。
処分されることはありません。

「管理センターにいる犬猫達は可哀想。。。」


いいえ、可哀想なんかじゃないですよ。
だって、これから大切にしてくれる家族に迎えられて、
幸せになるんですから!

心配なこと、聞きたいことがありましたら
気軽に職員さんか、
青い腕章をつけているボランティアに声をかけてください!



やっぱり、管理センターに足を運ぶのは怖い。。。
という方は、
まずはパネル展へ行ってみてください


センターのこと、保護っ子のこと、気になる事をどんどん
ボランティアさんに聞いてみてください。

(次回のパネル展開催は2月の第一日曜日の予定です。)



『滋賀県動物保護管理センター』
 所在地: 〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
  電話: 0748-75-1911
  FAX: 0748−75−4450
  mail: el31@pref.shiga.lg.jp
 開館日: 毎週月曜日~金曜日および日曜日 (第4日曜日を除く)
開館時間: 午前10時~午後4時30分
 閉館日: 毎週土曜日、第4日曜日、祝祭日


↓↓『滋賀県動物保護管理センター』はコチラ↓↓





↓↓ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします↓↓



関連記事