〈チーコちゃん〉
地域猫活動のお手伝いをさせてもらってる地域で保護した女の子(=^ェ^=)
先日のT N R で一番に捕獲機に入りました。
見た感じまだ大人ではなかったので先生に生後5ヶ月くらいの女の子ですが手術できますか?
と聞くと、5ヶ月は身体の事を考えて手術はしない方がいいと!
5ヶ月なら人馴れさせて里親さん探すことは出来るんじゃない!?
捕獲機に入った時は暴れて怒っていたので私の中で
その選択肢は考えられず、リリースしようか悩みました、、
一旦連れて帰ろうと捕獲機からケージに移して様子を見ることに!
最初ほど威嚇もなくニャーニャー鳴いているだけの様子。
その後三毛猫のお母さん猫を捕獲して先生のところで手術してもらい、
子供は里親募集する前提でお母さんのウイルス検査してもらいました!
残念ながら三毛猫のお母さんはエイズ(+)でした、、
でもエイズは垂直感染しないとのこと。
地元に帰ってから子猫は里親募集すると決めて
検便、ウイルス検査、ワクチン接種済ませました!
ウイルス検査の結果、子猫はエイズ(-)、白血病(+)でした、、
お母さんはエイズ(+)で子猫は白血病(+)!?
どうしてそうなるのか地元の獣医さんも首をかしげて、
しばらくしたら陰転するかもしれませんがこれが今現在の結果です。と、、
見た目は元気で食欲もあって普通にしています!
白血病は発症すると命に関わる病気でエイズの場合に比べて寿命を全う出来るかわかりません、、
陰転する事を願いつつも白血病でも家族に迎えたいと言って下さる里親様とのご縁があれば嬉しいです!
声をかけるとニャーと返事してなでなで大好きな可愛い性格になりました
お見合い大歓迎です
お問い合わせは
『お問い合わせフォーム』よりお願いいたします
預かりボランティアさんへとお繋ぎいたします