お散歩日記
雲一つない気持ちのいいお天気です
犬達にとっては苦手な季節もいよいよ
日陰をメインにお散歩をしましたよ
ぽっちゃりさんは、長めに散歩しようねー
「勘弁してください・・・」
木陰でで休憩しながらゆっくりね
こちらのお嬢様は外に出て直ぐに、別の出入り口から帰る気
散歩はこれからですよ
まだ50mも歩いてませんけど?休憩タイム
ふれあい犬のモカとチャオは一緒にお散歩でハイテンション!
『猫のふれあい』のお部屋、再開されました!
まだ感染予防対策の為、1グループずつ交代での触れ合いとなっています。
そして、今までふれあい猫として活躍してくれた『レオくん』『ココちゃん』兄妹が、譲渡候補となりました
食いしん坊で甘えん坊な茶トラ茶のレオくん、
マイペースで慎重派な三毛猫ココちゃん、
今まで頑張ってくれたぶん安心して、たっぷりと甘えられるご縁お待ちしております!
管理センターの犬や猫の譲渡を希望される方は、
事前に
譲渡前講習会を受けて頂く必要があります。
講習会の今後の予定は
猫:午前10:30~11:30
犬:午後13:30~15:00
6月7日(日) 10日(水) 6月21日(日) 24日(水)/
お問い合わせは
『滋賀県動物保護管理センター』
所在地: 〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話:
0748-75-1911
FAX: 0748−75−4450
mail:
el31@pref.shiga.lg.jp
開館日: 毎週月曜日~金曜日および第1、第3日曜日
開館時間: 午前10時~午後4時30分
閉館日: 毎週土曜日、第2、第4日曜日、祝祭日
(年末年始12月29日~1月3日まで)
↓↓『滋賀県動物保護管理センター』はコチラ↓↓
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
来週の日曜日、
6月14日は、野洲市のアルプラザ平和堂さんで
犬猫達の譲渡会『びわ湖わんにゃんマルシェ』が開催されます!
コロナ感染症予防対策に配慮し、密にはならぬ様に入場制限と
応援出店ブースも少なめでの開催となります。
場所:アル.プラザ野洲
(1F南平面駐車場、宝くじ売り場横)
日時:6月14日 日曜日 10:00〜16:00
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
滋賀応援寄附(ふるさと納税)
今年度から16項目の応援内容のなかに、
「15.すべての犬猫の幸せを願って」という動物愛護枠が設けられました!
詳細、手続きはこちらのページよりご覧ください
↓↓
http://www.pref.shiga.lg.jp/ouen/index.html
関連記事