ペットも一緒に新年を

2014年12月26日

クリスマスも終わり、いよいよ今年も残りあとわずか。
新しい年を迎えるための準備に忙しくされていると思います。

新しい年を迎えるにあたり、大切な家族であるペット達の用具も
ついでに新しく変えてみませんか?

ペットも一緒に新年を
新しい首輪、新しいクサリにリード、新しい迷子札。

新しい用具で新年を迎えるのは気持ちの良いものですし、
迷子の防止にもなります。


滋賀県動物保護管理センターで飼い主不明として保護される犬達
迷子になった多くの理由は
首輪が外れていたり、鎖やリードが途中で切れていたりです。

用具はいつか痛み、壊れます。
壊れないように、大切な家族を迷子にしないよに、
年に1回新しい用具に変えませんか。



※滋賀県動物保護管理センターは
 明日27日から1月3日まで休館日です。




↓↓ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(動物との暮らし三方よし)の記事画像
「飼えなくなった」ペットの保健所への持ち込み、後を絶たず 動物保護管理センターの職員に“殺処分”の実態を聞いた
オンラインセミナー 「うちの子になって幸せ?~保護犬・保護猫と暮らす」
にじのはしスペイクリニック多賀診療所 開院です!
ペットを飼っている皆さんへ「新型コロナウイルスへの対応」
犬猫処分4年で半減
なんとか できていません
同じカテゴリー(動物との暮らし三方よし)の記事
 「飼えなくなった」ペットの保健所への持ち込み、後を絶たず 動物保護管理センターの職員に“殺処分”の実態を聞いた (2022-01-11 19:00)
 オンラインセミナー 「うちの子になって幸せ?~保護犬・保護猫と暮らす」 (2021-09-20 18:25)
 にじのはしスペイクリニック多賀診療所 開院です! (2021-09-01 19:45)
 ペットを飼っている皆さんへ「新型コロナウイルスへの対応」 (2021-02-02 20:03)
 犬猫処分4年で半減 (2020-10-15 18:50)
 なんとか できていません (2020-01-29 19:54)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。