TVに講演会に慰霊祭のお知らせ
2015年02月16日
びわ湖放送の「県民TView」という番組でセンターが紹介されます!
放映日は2月21日(土曜日)の22時50分~23時00分です
ぜひご覧ください。
3月15日(日)、大津市動物愛護センターにて
公開講習会
「その時、あなたとペットはどうしますか?」~災害時に備えるために~
が開催されます。
近年、各地で様々な災害が発生し、避難生活を余儀なくされる事例が増えています
ペットとの同行避難において、
日頃からの心構えについて分りやすく伝えてくれる講演会です。
【日時】:平成27年3月15日(日)13時半~16時半
【場所】:大津市動物愛護センター 会議室・芝生広場
(〒520-0246 大津市仰木の里一丁目24-2)
【内容】:1.動物から人にうつる病気の予防
2.災害時に備えた犬のしつけ(しつけの実演)
参加費無料です。是非お越しください。
滋賀県動物保護管理センターで、
やむを得ず処分しなければならなかった犬や猫の霊を慰めるため、
動物慰霊祭が執り行われます。
平成27年3月18日(水曜日)10時より
管理センター「動物慰霊碑」前
どなたでもご参加いただけます。
お問い合わせは『滋賀県動物保護管理センター』
所在地: 〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話: 0748-75-1911
FAX: 0748−75−4450
mail: el31@pref.shiga.lg.jp
開館日: 毎週月曜日~金曜日および日曜日 (第4日曜日を除く)
開館時間: 午前10時~午後4時30分
閉館日: 毎週土曜日、第4日曜日、祝祭日
↓↓『滋賀県動物保護管理センター』はコチラ↓↓
↓↓ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします↓↓


放映日は2月21日(土曜日)の22時50分~23時00分です
ぜひご覧ください。
3月15日(日)、大津市動物愛護センターにて
公開講習会
「その時、あなたとペットはどうしますか?」~災害時に備えるために~
が開催されます。
近年、各地で様々な災害が発生し、避難生活を余儀なくされる事例が増えています
ペットとの同行避難において、
日頃からの心構えについて分りやすく伝えてくれる講演会です。
【日時】:平成27年3月15日(日)13時半~16時半
【場所】:大津市動物愛護センター 会議室・芝生広場
(〒520-0246 大津市仰木の里一丁目24-2)
【内容】:1.動物から人にうつる病気の予防
2.災害時に備えた犬のしつけ(しつけの実演)
参加費無料です。是非お越しください。
滋賀県動物保護管理センターで、
やむを得ず処分しなければならなかった犬や猫の霊を慰めるため、
動物慰霊祭が執り行われます。
平成27年3月18日(水曜日)10時より
管理センター「動物慰霊碑」前
どなたでもご参加いただけます。
お問い合わせは『滋賀県動物保護管理センター』
所在地: 〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話: 0748-75-1911
FAX: 0748−75−4450
mail: el31@pref.shiga.lg.jp
開館日: 毎週月曜日~金曜日および日曜日 (第4日曜日を除く)
開館時間: 午前10時~午後4時30分
閉館日: 毎週土曜日、第4日曜日、祝祭日
↓↓『滋賀県動物保護管理センター』はコチラ↓↓
↓↓ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします↓↓

