お散歩は一緒に

2015年07月17日

たま~に、
犬が一人でお散歩しているのを見かけたり、聞いたりします。
お散歩は一緒に

知ってますか? 犬が一人でお散歩するのは、
動物愛護法で禁止されているのを。

『犬の所有者等は、
さく等で囲まれた自己の所有地、屋内その他の人の生命、身体及び財産に
危害を加え 並びに人に迷惑を及ぼすことのない場所において飼養及び保管
する場合を除き、犬の放し飼いを行わないこと。
ただし、次の場合であって、
適正なしつけ及び訓練がなされており、
人の生命、身体及び財産に危害を加え、人に迷惑を及ぼし、
自然環境保全上の問題を生じさせるおそれがない場合は、この限りではない。
(1)警察犬、狩猟犬等を、その目的のために使役する場合
(2)人、家畜、農作物等に対する野生鳥獣による被害を
   防ぐための追い払いに使役する場合


お散歩は一緒に
「家の仔はいい仔だから、人を襲わない。
自分でちゃんと帰ってくるから大丈夫」

いえ、いえ
『いい仔』だから逆に、襲われる危険性もあるのです。

知らない間に虐待されてしまうかも。

連れ去られる、危険もあります。

交通事故に遭ってしまうことも。

一人でお散歩に行くのは法律違反だけでなく、危険がいっぱいです。

飼い主さんと一緒に安全に楽しく、お散歩をお願いします。
お散歩は一緒に

一緒にお散歩に行っても、
公園等で放して自由に走らせるのもダメです。



犬だけでなく猫も
動物愛護法では、室内飼育が義務付けされています。
お散歩は一緒に

大切な家族(ペット)を守れるのは、頼れるのは飼い主さんだけです。



↓↓ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ




同じカテゴリー(動物との暮らし三方よし)の記事画像
「飼えなくなった」ペットの保健所への持ち込み、後を絶たず 動物保護管理センターの職員に“殺処分”の実態を聞いた
オンラインセミナー 「うちの子になって幸せ?~保護犬・保護猫と暮らす」
にじのはしスペイクリニック多賀診療所 開院です!
ペットを飼っている皆さんへ「新型コロナウイルスへの対応」
犬猫処分4年で半減
なんとか できていません
同じカテゴリー(動物との暮らし三方よし)の記事
 「飼えなくなった」ペットの保健所への持ち込み、後を絶たず 動物保護管理センターの職員に“殺処分”の実態を聞いた (2022-01-11 19:00)
 オンラインセミナー 「うちの子になって幸せ?~保護犬・保護猫と暮らす」 (2021-09-20 18:25)
 にじのはしスペイクリニック多賀診療所 開院です! (2021-09-01 19:45)
 ペットを飼っている皆さんへ「新型コロナウイルスへの対応」 (2021-02-02 20:03)
 犬猫処分4年で半減 (2020-10-15 18:50)
 なんとか できていません (2020-01-29 19:54)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。