できることを

2016年03月09日

以前、
「ボランティア活動に興味があるけど、、、
1人で何が出来るのか分らない」
と声をかけられたことがありました。

「今年はボランティアの募集はいつされますか?」
とか、
「管理センターのことを教えてください!」
といった問い合わせをいただいたり、、、

最近よく似た質問が多いので、
今日の記事に書かせていただきます。


まず今現在、滋賀県動物保護管理センターでは
新たな登録ボランティアの募集はしていません。


でも、ボランティア登録していなくても、
個人でも、1人でも出来るボランティアって たくさんあります!


先ずは、
現状を知る事が第一歩だと私は思います。

ネットで検索すれば、知りたい情報が溢れています。
情報が多すぎて、何が正しいのか分らなくなってしまった。
そんな方も多いと思います。

現場に足を運び、自分の目で見て、現場の声を聞いて、、体感するのが
なによりも一番の情報だと思います。


そして啓発活動。 見聞きしたことを周りに伝えること。
これも立派なボランティア活動です。

SNS等での情報発信、迷い犬猫の呼びかけや捜索。
新たにペットを飼いたいと考えている人に、里親になる事を提案してみたり
チラシやパンフレット類の配布など。


金銭的に少し余裕がある方は、
募金したり、フードやトイレ用品等の支援活動、

野良猫が増えないようにする『TNR(地域猫活動)』


さらに時間やスペースに余裕があれば、
自宅で保護された犬猫達のお世話をして里親さん探しをする、
預かりボランティア。


老犬、病気や障害のある仔を預かり、
温かい家族に囲まれて天寿を全うしてもらう
看取りボランティア。


運転が得意!という方は
遠くの里親さんへ引き渡しに行く時や
たくさんの支援品の運搬時の運転手として
搬送ボランティアという方法もあるんですよ。



無理をする必要はありません。
自分に出来ることを、自分が出来る範囲で。
やってみませんか?










同じカテゴリー(動物との暮らし三方よし)の記事画像
「飼えなくなった」ペットの保健所への持ち込み、後を絶たず 動物保護管理センターの職員に“殺処分”の実態を聞いた
オンラインセミナー 「うちの子になって幸せ?~保護犬・保護猫と暮らす」
にじのはしスペイクリニック多賀診療所 開院です!
ペットを飼っている皆さんへ「新型コロナウイルスへの対応」
犬猫処分4年で半減
なんとか できていません
同じカテゴリー(動物との暮らし三方よし)の記事
 「飼えなくなった」ペットの保健所への持ち込み、後を絶たず 動物保護管理センターの職員に“殺処分”の実態を聞いた (2022-01-11 19:00)
 オンラインセミナー 「うちの子になって幸せ?~保護犬・保護猫と暮らす」 (2021-09-20 18:25)
 にじのはしスペイクリニック多賀診療所 開院です! (2021-09-01 19:45)
 ペットを飼っている皆さんへ「新型コロナウイルスへの対応」 (2021-02-02 20:03)
 犬猫処分4年で半減 (2020-10-15 18:50)
 なんとか できていません (2020-01-29 19:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。