ご来場ありがとうございました
2015年05月17日
今日は、滋賀県動物保護管理センターで
『しが動物愛護のつどい 』が開催されました。





たくさんの人!たくさんの猫さん犬さん達に
来ていただき、大にぎわいでした。

午前中は、昨年度に管理センターを卒業した
猫さん達の同窓会がありました。

(ここドコ??家に帰りたい~)

(実家に帰ってくつろぎ中?)

家の仔自慢では、「そうそう!家もそうなのよ!!」
と皆さんうなずき、盛り上がっていました。
お昼は、びわ湖放送の 『一互一得』 でお馴染み
たわ まり絵お姉さんとこうめちゃんによる
ミニコンサート&クイズ

ダックスさんが「一緒に歌うよ!」「クイズの答え知ってる!!」と
アピールして、笑いを誘っていました。
午後からは、犬さん達の同窓会♪

レオさんとカイくん!ご挨拶
覚えるかなぁ?

ライオン丸くん!
これからの季節暑いから、パパとママが毛をカットしてくれたんだって!

そして、元野犬っ仔のあかりちゃん

(仔犬の頃のあかりちゃん!)

本当に元野犬??普通の犬してます。
普通の家庭犬に成長していました!

さらに、さらに、野犬っ仔の兄弟が

感動の再開でした~ 似てるかな?

今日、来てくださった皆様ありがとうございました
また、気軽に遊びに来てくださいね♪
お問い合わせは『滋賀県動物保護管理センター』
所在地: 〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話: 0748-75-1911
FAX: 0748−75−4450
mail: el31@pref.shiga.lg.jp
開館日: 毎週月曜日~金曜日および日曜日 (第4日曜日を除く)
開館時間: 午前10時~午後4時30分
閉館日: 毎週土曜日、第4日曜日、祝祭日
↓↓『滋賀県動物保護管理センター』はコチラ↓↓
↓↓ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします↓↓


『しが動物愛護のつどい 』が開催されました。
たくさんの人!たくさんの猫さん犬さん達に
来ていただき、大にぎわいでした。
午前中は、昨年度に管理センターを卒業した
猫さん達の同窓会がありました。
(ここドコ??家に帰りたい~)
(実家に帰ってくつろぎ中?)
家の仔自慢では、「そうそう!家もそうなのよ!!」
と皆さんうなずき、盛り上がっていました。
お昼は、びわ湖放送の 『一互一得』 でお馴染み
たわ まり絵お姉さんとこうめちゃんによる
ミニコンサート&クイズ
ダックスさんが「一緒に歌うよ!」「クイズの答え知ってる!!」と
アピールして、笑いを誘っていました。
午後からは、犬さん達の同窓会♪
レオさんとカイくん!ご挨拶
覚えるかなぁ?
ライオン丸くん!
これからの季節暑いから、パパとママが毛をカットしてくれたんだって!
そして、元野犬っ仔のあかりちゃん
(仔犬の頃のあかりちゃん!)
本当に元野犬??普通の犬してます。
普通の家庭犬に成長していました!

さらに、さらに、野犬っ仔の兄弟が
感動の再開でした~ 似てるかな?
今日、来てくださった皆様ありがとうございました
また、気軽に遊びに来てくださいね♪
お問い合わせは『滋賀県動物保護管理センター』
所在地: 〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話: 0748-75-1911
FAX: 0748−75−4450
mail: el31@pref.shiga.lg.jp
開館日: 毎週月曜日~金曜日および日曜日 (第4日曜日を除く)
開館時間: 午前10時~午後4時30分
閉館日: 毎週土曜日、第4日曜日、祝祭日
↓↓『滋賀県動物保護管理センター』はコチラ↓↓
↓↓ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします↓↓

