事前登録をお願いします

2015年06月10日

滋賀県動物保護管理センターで犬達のお散歩をしていますと、
「なんとなくペットを飼いたくて、とりあえず見に来てみました」
という来場者さんがよくおられます。

「譲渡前講習会受けませんか?
ちょうど今日、今から始まりますよ!」
と、声をかけても
「いや、まだなんとなくだから・・・」と言われ受けずに帰られます。
事前登録をお願いします

管理センターでの、犬や猫の譲渡は事前登録制
となっています。

譲渡前講習では、飼い方や簡単なしつけ方等を勉強します。
「なんとなく」だからこそ、講習を聴くことで、
ペットを飼うとはどのようなものかイメージがしやすくなると思います。

有効期限は3年間
講習を受けてからでも、じっくり考える時間はあります。
「なんとなく」のうちに受けておくことで、
運命の出逢いをしたとき、いつでも、直ぐに迎え入れることができます。

事前登録をお願いします

気になる犬や猫を決め、いざ講習会を受けても
1頭の仔に希望者が重なった場合、抽選となります。

せっかく迎え入れる気でいたのに、
抽選から外れてしまうことも。

側で見ている、
私たちボランティアも悲しい気持ちになります。
事前登録をお願いします

まずは気軽に譲渡前講習会を受けて下さい。

そして、職員さんやボランティアに気軽に声をかけて下さい
素敵な出会いが出来るよう、お手伝いします。

『譲渡前講習会』の詳細はコチラ←

6月の予定は
7日(日)、10日(水)、14日(日)、21日(日)、24日(水) 
事前登録をお願いします


お問い合わせは
『滋賀県動物保護管理センター』
 所在地: 〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
  電話: 0748-75-1911
  FAX: 0748−75−4450
  mail: el31@pref.shiga.lg.jp
 開館日: 毎週月曜日~金曜日および日曜日 (第4日曜日を除く)
開館時間: 午前10時~午後4時30分
 閉館日: 毎週土曜日、第4日曜日、祝祭日


↓↓『滋賀県動物保護管理センター』はコチラ↓↓





↓↓ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(講習会のお知らせ)の記事画像
犬のしつけ方教室再開について
動物保護管理センター各種講習会の再開について 追記
動物保護管理センター各種講習会の再開について
ご縁を待つのではなく、赤い糸を結びに来てよ!
『譲渡前講習会のお知らせ』
猫の譲渡前講習会のお知らせ
同じカテゴリー(講習会のお知らせ)の記事
 犬のしつけ方教室再開について (2020-06-08 19:41)
 動物保護管理センター各種講習会の再開について 追記 (2020-03-27 19:08)
 動物保護管理センター各種講習会の再開について (2020-03-25 18:23)
 ご縁を待つのではなく、赤い糸を結びに来てよ! (2020-01-29 19:14)
 『譲渡前講習会のお知らせ』 (2019-04-23 19:56)
 猫の譲渡前講習会のお知らせ (2017-08-02 19:32)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。