ありがとうございました!

2017年12月27日

2017年も残りわずかとなりました。
ありがとうございました!


たくさんの方に『しっぽ達のブログ』を読んでいただき
ありがとうございました。

今年は
【きらり☆マルシェ】や【ねこメルカート】など毎週のように
県内各地で啓蒙活動を行い、
ありがとうございました!

ありがとうございました!

ぼくいき

ありがとうございました!
多くの方に管理センターの事や保護っ子の事を
知ってもらえたのではないかなと感じています。

ありがとうございました!

ありがとうございました!

ありがとうございました!

今年も 楽しい出来事や涙が出るほど嬉しい出来事、
時には悔しい想いで涙することも何度もありました。
ありがとうございました!

ありがとうございました!

ありがとうございました!

ありがとうございました!

犬猫達に年末も正月もありません。
迷子になってしまい、飼い主さんが迎えに来てくれるのを
管理センターで待ち続けている犬達がいます。

現在管理センターに保護されている犬達
詳しくは『滋賀県動物保護管理協会』 のホームページをご覧ください。


保護され、新たに一生一緒に居てくれる家族を
募集している犬猫達がたくさんいます。

ありがとうございました!

ありがとうございました!

ありがとうございました!

ありがとうございました!

ありがとうございました!

ありがとうございました!

目をを背けないで見てほしい、
その暖かい手を差し伸べてもらえれば、
と願っています。



滋賀県動物保護管理センターは
12月29日~1月3日まで閉館となっています。



ブログ記事に関するお問い合わせは
お問い合わせフォームよりお願いいたします




同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
センター休場のお知らせ(緊急事態宣言を受けての措置)
ありがとうございました
滋賀県より‼️虐待が相次いでいます
6月1日より改正 動物愛護管理法が施行
動物保護管理センターの閉場について
動物保護管理センター各種講習会の再開について
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 センター休場のお知らせ(緊急事態宣言を受けての措置) (2021-08-30 20:32)
 ありがとうございました (2020-12-28 21:17)
 滋賀県より‼️虐待が相次いでいます (2020-08-03 19:41)
 6月1日より改正 動物愛護管理法が施行 (2020-06-03 20:27)
 動物保護管理センターの閉場について (2020-04-15 19:04)
 動物保護管理センター各種講習会の再開について (2020-03-25 18:23)


この記事へのコメント
しっぽさん、ボランティアの皆様
ありがとうございました。
センターで年を越す子達がいる事を
忘れてはいけないと思いました。
少しでも協力できることSNSで多くの人に知ってもらう努力を続けますね。
私の事ですが、今年も地域の迷い猫を1頭保護しました。3ヵ月で優しい里親さんが見つかりその子猫は幸せになったので良い出来事もありました。
Posted by 茶トラママ at 2017年12月27日 20:42
>茶トラママさん

いつもSNSで拡散してくださり感謝しています。
柴犬を保護、飼い主さん探しを行ったとき
「Twitter見たよ!」と何名もの方に声をかけていただきました。とても嬉しい気持ちでした!
Posted by しっぽしっぽ at 2017年12月27日 21:15
今年センターから保護犬を譲渡していただきました。とても明るい子でいまでは大切な家族の一員になりました。一緒に新しい年を迎えられたこと、本当に嬉しく思っています。
センターで大切に保護してくださった皆さまにこの場を借りて感謝致します。懐かしい写真を拝見して、ついコメントしてしまいました。これからも応援しています。
Posted by calm at 2018年01月02日 15:17
>calm さん

ありがとうございます!
保護犬を迎えてくださり心から感謝しております。
こうして幸せ報告をしてくださることは、
ボランティアを続けていて良かったと思える瞬間です。
Posted by しっぽしっぽ at 2018年01月03日 14:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。