雨の管理センター

2016年06月19日

一日、雨が降ったり止んだりのお天気
あまり来場者も来ないだろうと思っていましたが、、、

お天気なんて関係なく、たくさんの来場者がありました!

雨の管理センター
ふれあい猫も大忙しニャ 


今日一番の人気者はこの仔達!
雨の管理センター

雨の管理センター

皆さんもう「カワイイ~」しか出ない!

この仔達欲しいです!
迎えるにはどうすればいいですか?
雨の管理センター

今日、何回聞かれたでしょうか、、、。

センターから犬猫を迎えるためには、
事前に譲渡前講習会を受けて頂く必要があります。

講習を受けて事前登録を済まされた方から順番に、
紹介していきます。
雨の管理センター

人懐っこい仔犬がセンターに収容されるのは
年に1回あるかないか、です。

その理由として、犬を室内飼いが増えたこと、
避妊手術する方が増えたこと、
仔犬が産まれても、
周りで飼ってくれる方が直ぐに見つかるためです。

センターから仔犬を紹介してもらえる順番が回ってくるのが、
半年後なのか一年後になるか分りません。

それでもいい!
センターから仔犬を迎えたいと考えておられる方は、
早めに、譲渡前講習会を受講してください。



「カワイイ~♡」をずっと聞いていた
らんまる君ヤキモチをヤケドしそうな位、焼いていました、、、
雨の管理センター

夕方、雨が止んだ隙にちょっとだけ、お散歩
ちょっとは熱冷めたかな?
雨の管理センター

雨の管理センター


仔犬に負けないくらい無邪気ならんまる君!
家族になってくれる方のお迎え待っています!!
雨の管理センター



来週、6月26日の日曜日は、
滋賀県動物保護管理センターはお休みです。
ご注意ください。


ですが、
犬のとこやさん まやhouseさん
(滋賀県大津市真野6丁目15ー15)
にて、「仔猫譲渡会」 が開かれます!
雨の管理センター

雨の管理センター

興味のある方は遊びに来てくださいね!




↓↓ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ




同じカテゴリー(お散歩日記)の記事画像
お散歩日記
たくさん家族ができました
お散歩日記
残暑厳しい管理センターお散歩日記
お散歩日記
なくてはならない存在であってほしいな
同じカテゴリー(お散歩日記)の記事
 お散歩日記 (2020-11-29 19:19)
 たくさん家族ができました (2020-10-04 19:53)
 お散歩日記 (2020-09-06 20:32)
 残暑厳しい管理センターお散歩日記 (2020-08-30 19:39)
 お散歩日記 (2020-08-02 20:07)
 なくてはならない存在であってほしいな (2020-07-05 20:11)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。