雨の日のお散歩日記
2020年05月31日
緊急事態宣言も解除され、
今日は思いっきり散歩するぞー!

と張り切って管理センターへ向かいましたが
残念ながら雨降りです。

(ふれあい猫のこじろう君、人懐っこいのですが
肩に乗りたがるのでご注意を!)
それでも、
譲渡前講習会を沢山の方が受けてくださいました!


存在感抜群のにゃんこ君、甘えん坊なんですけどね
「可愛い~」って言ってもらえるのにね、良いご縁はまだなさそうです。
雨降りでお散歩できないなら・・・

「え?散歩だと思って着いてきたんですけど」

「聞いてないよー」

「え?嫌な予感が」

「騙されたー」

ほら美人さんになったでしょ?
柴犬のゆきちゃんもお見合い後に、

ついでにシャンプーされ大暴れでした
来週の日曜日6月7日にも譲渡前講習会が行われます



まだまだ家族を必要としている犬猫達が絶える事がありません。
保護犬、保護猫を迎える選択をしてみませんか?

管理センターの犬や猫の譲渡を希望される方は、
事前に譲渡前講習会を受けて頂く必要があります。
講習会の今後の予定は
猫:午前10:30~11:30
犬:午後13:30~15:00
6月7日(日) 10日(水) 6月21日(日) 24日(水)/
お問い合わせは『滋賀県動物保護管理センター』
所在地: 〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話: 0748-75-1911
FAX: 0748−75−4450
mail: el31@pref.shiga.lg.jp
開館日: 毎週月曜日~金曜日および第1、第3日曜日
開館時間: 午前10時~午後4時30分
閉館日: 毎週土曜日、第2、第4日曜日、祝祭日
(年末年始12月29日~1月3日まで)
↓↓『滋賀県動物保護管理センター』はコチラ↓↓
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
滋賀応援寄附(ふるさと納税)
今年度から16項目の応援内容のなかに、
「15.すべての犬猫の幸せを願って」という動物愛護枠が設けられました!

詳細、手続きはこちらのページよりご覧ください↓↓
http://www.pref.shiga.lg.jp/ouen/index.html
今日は思いっきり散歩するぞー!
と張り切って管理センターへ向かいましたが
残念ながら雨降りです。
(ふれあい猫のこじろう君、人懐っこいのですが
肩に乗りたがるのでご注意を!)
それでも、
譲渡前講習会を沢山の方が受けてくださいました!
存在感抜群のにゃんこ君、甘えん坊なんですけどね
「可愛い~」って言ってもらえるのにね、良いご縁はまだなさそうです。
雨降りでお散歩できないなら・・・
「え?散歩だと思って着いてきたんですけど」
「聞いてないよー」
「え?嫌な予感が」
「騙されたー」
ほら美人さんになったでしょ?
柴犬のゆきちゃんもお見合い後に、
ついでにシャンプーされ大暴れでした
来週の日曜日6月7日にも譲渡前講習会が行われます
まだまだ家族を必要としている犬猫達が絶える事がありません。
保護犬、保護猫を迎える選択をしてみませんか?
管理センターの犬や猫の譲渡を希望される方は、
事前に譲渡前講習会を受けて頂く必要があります。
講習会の今後の予定は
猫:午前10:30~11:30
犬:午後13:30~15:00
6月7日(日) 10日(水) 6月21日(日) 24日(水)/
お問い合わせは『滋賀県動物保護管理センター』
所在地: 〒520-3252 滋賀県湖南市岩根136-98
電話: 0748-75-1911
FAX: 0748−75−4450
mail: el31@pref.shiga.lg.jp
開館日: 毎週月曜日~金曜日および第1、第3日曜日
開館時間: 午前10時~午後4時30分
閉館日: 毎週土曜日、第2、第4日曜日、祝祭日
(年末年始12月29日~1月3日まで)
↓↓『滋賀県動物保護管理センター』はコチラ↓↓
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
滋賀応援寄附(ふるさと納税)
今年度から16項目の応援内容のなかに、
「15.すべての犬猫の幸せを願って」という動物愛護枠が設けられました!

詳細、手続きはこちらのページよりご覧ください↓↓

http://www.pref.shiga.lg.jp/ouen/index.html